CR嘘喰いの新台スペック・ボーダー・潜伏確変・朝一ランプについてです。
タイヨーエレックから発売されるMAXの新台CR嘘喰いですが、
スペックは前から判明していた通りヘソからの潜伏が22.5%、
右打ちに入れば約2250発の出玉が75%でループする爆裂仕様です。
では気になる潜伏はモード抜けやループするのか?
以下をご覧ください。
目次
CR嘘喰い(MAX) スペック・ボーダー
基本スペック
型式:CR嘘喰い~2400HNB
導入日:2015年4月6日
導入台数:約5000台予定⇒下方修正した模様
タイプ:マックスタイプ
メーカー:タイヨーエレック
大当たり確率:1/392.4
高確率:1/62.8
小当り確率:1/39.2
賞球数:3 & 2 & 7 & 10 & 15
カウント数:4カウント or 10カウント
ラウンド数:2ラウンド or 4ラウンド or 14ラウンド or 16ラウンド
確変突入率:76%
時短回転数:0回 or 100回転
出玉性能:約2250個(16ラウンド時)
ヘソ入賞時ラウンド振り分け
潜伏確変(電サポなし):10%
4ラウンド確変(電サポ次回):17%
10ラウンド確変(電サポなし):12.5%
10ラウンド確変(電サポ次回):36.5%
10ラウンド通常(電サポなし):24%
電チュー入賞時ラウンド振り分け
突然確変(電サポ次回):1%
16ラウンド確変(電サポ次回):75%
突然通常(電サポなし):19.8%
突然通常(電サポ100回転):4.2%
ボーダー
2.5円 : 23回転
3.0円 : 21回転
3.3円 : 20回転
3.5円 : 20回転
等価 : 18.4回転
※出玉5%減は各ボーダー+1
電サポ中の止め打ち
①3開放目が開くと同時に打ち出し停止
②5開放目が開くと同時に打ち出し開始
③以後、①→②繰り返し
※電チューは6回開放ワンセット
まず導入台数が予定の5000台よりも少なくなるので、
導入されるかどうかも心配ですね(^_^;)
あと小当たり確率が1/39.2なので
小当たりカウントしないホールで打ちましょう。
※小当たりでもカウントするものとしないものがあるようなので注意!
ブラフショックではしなくても、廃ビル移行は小当たりでもカウントされることがあります。
なので履歴で出玉無大当たりが何度もカウントされていないかチェックしましょう。
ヘソからの潜伏は22.5%と高めでループする仕様のようです。
また潜伏時のモード(廃ビルモード)も抜けることが判明しました。
右打ち電サポ終了後の廃ビル移行では潜伏は無く、通常確定のようです。
詳しくは以下に書いています。
潜伏確変判別・モード・朝一ランプ
潜確判別法・モード詳細
通常時に「九重大郎の部屋」「ブラフショック」の演出を経由してモード移行が発生する。
九重大郎が大笑いすればソルジャーバトルリーチに発展する。
大笑いしなければ廃ビルモードへ。
またバトル敗北後も廃ビルモードに移行する。
ブラフショック(小当たりor2R確変)はハズレ変動後やただのステージ移行時にも起きる。
ほとんどはそのまま何も起こらないが、後述する背景の色による潜伏示唆がある。
上記演出発生時はまず画面上にブラフと表示されるので、
すぐに盤面左下のラウンドランプをチェックし、一瞬なので見逃さないように!
この時4Rパターン点灯なら潜伏確変当選!
※ラウンドランプのパターンは盤面に記載
ちなみに上記のランプパターンは小当たりの点灯パターンとなる。
10R大当たりのFINAL CHANCE失敗後にも廃ビルモードに突入する。
この場合潜伏を判別するには大当たり中のセグ判別が必要となる。
今のところ潜伏セグパターンは完全には判明していない模様です。
電サポなし10R大当たり後は約1/3で潜伏し、
確変中1/62.8と重いので、今のところ10R単発後100回転ほどは回した方が無難です。小当たり1回引いて台枠レインボーにならなければヤメでいいと思います。
また単発後50回転前後で落ちていたら潜伏の可能性があり
小当たりも引いていない可能性があるので狙い目です。
最速でセグを更新しているサイトのリンクを載せておきます。
⇒団塊おやじのぱちんこ日記様
ヘソセグの13567、24568は10R通常なので即ヤメでも問題ないですね。
13457は潜伏セグなので次回大当たりまで回しましょう。
23468、1235678なら右打ち電サポ確定です!
廃ビルモードは20回転消化や小当たり当選でモード抜けするが、
潜確の可能性は残っているので注意が必要。
台枠がレインボーに光っていたら潜伏濃厚。
ただし虹枠でも通常画面のままなので注意!
潜伏時のブラフショック(小当たり)で台枠レインボーになるようです。
潜伏時にブラフショックを引くとまず背景虹でその後はずっと背景赤になります。
通常確率だとほぼ青で、たまに緑や赤もでることがあります。
朝一ランプ
画像引用元:タンクロウ412のパチンコスロット、について様
北斗の拳6の朝一ランプと同じ場所ですね。
ただ、この位置は朝一よく点灯している1つ上の電サポ抽選ランプ
と見間違えやすいので注意しましょう。
実際に朝一ランプが点灯している画像があるサイトのリンクも載せておきます。
⇒パチンコチュートリアル様
1件のトラックバック
[…] ▼参考リンク ◎スロパチ立ち回り最適化 […]