三洋から9/7~導入の新台パチスロ聖闘士星矢~女神聖戦~
パチスロでは3作目となる聖闘士星矢ですが、
今作は新基準ということで純増1.5枚のA+ART機となっています。
また、ボーナス中やART中はビタ押しによって機械割がアップする
自力突破システムを搭載するなど、新たな試みとなっているほか、
設定1の万枚突破率が約4%と高い爆発力も備えています。
以下はスペック・天井・打ち方・技術介入などです。
目次
基本情報
- メーカー:三洋物産
- 純増約1.5枚の新基準A+ART機
- 主に小役直撃、ボーナスでART抽選
- コイン持ち:約33G/50枚
- コイン単価:約3.1円
- 導入日:2015年9月7日~
- 販売台数:約20000台
基本スペック
ボーナス確率
設定 | BIG | REG | P・BIG | 合算 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/407.0 | 1/661.9 | 1/65536 | 1/251.1 |
2 | 1/399.6 | 1/630.1 | 1/243.6 | |
3 | 1/397.1 | 1/601.2 | 1/238.3 | |
4 | 1/385.5 | 1/579.9 | 1/230.7 | |
5 | 1/383.3 | 1/569.8 | 1/228.3 | |
6 | 1/372.3 | 1/546.1 | 1/220.6 |
ART確率
設定 | 通常 | フル攻略 |
---|---|---|
1 | 1/593.2 | 1/585.3 |
2 | 1/572.0 | 1/565.8 |
3 | 1/555.0 | 1/545.8 |
4 | 1/490.3 | 1/484.8 |
5 | 1/419.3 | 1/415.1 |
6 | 1/360.5 | 1/357.1 |
機械割
設定 | 通常 | フル攻略 |
---|---|---|
1 | 96.9% | 102.8% |
2 | 98.7% | 105.6% |
3 | 99.9% | 107.8% |
4 | 102.8% | 110.2% |
5 | 105.1% | 111.3% |
6 | 109.0% | 115.4% |
天井性能
天井G数
ボーナス間1180G+前兆(最大41G)
天井恩恵
ART確定
狙い目
700G~
ヤメ時
ボーナス・ART後、高確やARTストックがないのを確認後ヤメ
※ART終了後にストックがある場合、復帰に最大34Gかかる
打ち方・技術介入
リール配列
通常時の打ち方
左リール枠上~中段に赤7を狙う
- 下段赤7停止
⇒中・右リールフリー打ち
ベル上段揃い・・・弱チャンス目 - 角チェリー停止
⇒中リールフリー打ちで右リールボーナス図柄狙い
3連チェリー・右リール中段ボーナス図柄・・・強チェリー - 上段スイカ停止
⇒中・右リールスイカ狙い(赤7目安)
スイカハズレ目・・・強チャンス目 - 中段チェリー停止
⇒中・右リール赤7狙い
上段赤7揃い・赤青赤揃い・・・海皇ポセイドンボーナス
赤7斜め揃い・赤赤青揃い・・・BIGボーナス
ボーナス察知手順
- 中リール枠上~上段に赤7を狙う
①中段赤7停止
⇒右リール中段に赤7をビタ押し
右リール中段赤7・・・赤7BIG
右リール上段青7・・・赤赤青BIG
②中段スイカ停止
⇒左・右リールスイカ狙い(赤7目安)
※スイカ揃わずで再度赤7狙い
③下段赤7停止
⇒右リールフリー打ちし、左リールチェリー狙い(赤7目安)
左リールチェリー停止・・・強チェリー
左リールチェリーハズレ・・・強チャンス目
④中段リプレイ停止
⇒右リールバー狙い
右リール中段チェリー/スイカ・・・REGのリーチ目(2へ進む)
※REGのリーチ目が停止しなければ3へ進む - 右リール上段に青7を狙う(青REG狙い)
①下段スイカ停止
⇒左・中リールにスイカを狙う
②中段青7停止
⇒左・中リールにバーを狙う
上段ベル揃い・・・弱チャンス目
バーバー青7揃い・・・青REG
③下段青7停止
⇒左にチェリーを狙い(赤7目安)、中リールフリー打ち
左リールチェリー停止・・・弱チェリー
④枠下青7停止
⇒左・中リール赤7狙い
左リール上段スイカ・中リール下段赤7・・・強チャンス目 - 中リール枠上~上段に青7を狙う
①中段青7停止・・・青7BIGor青青赤BIG
②中段リプ停止・・・ハズレ
※その他の出目は1の赤7狙い時と同様
BIG中の打ち方
BIG中は1/655.3で発生するセブンセンシズチャレンジ時、
- 順押しでバー狙い⇒75%でART当選
- 逆押しで右・中リールバー狙い後、
左リール上中段に2連バー図柄ビタ押し
⇒成功時は100%ART当選、失敗時は・・・?
REG中の打ち方
カットイン時はバー狙いで揃えばART当選。
通常時のREGは1回だけ左リール上中段に2連バー図柄ビタ押しで
成功すればREG終了後は必ず高確へ移行する。
ART中の打ち方
鎖付きの左第1ナビ(セブンセンシズチャレンジ)発生時は、
左リール上中段に2連バー図柄ビタ押しで
成功すれば残りリールの押し順が発生し、
小宇宙メーターがアップしバトルが近づく!
失敗しても残りの押し順2択成功でメーターアップ!
1件のトラックバック
[…] スペック・天井・打ち方・技術介入 […]