北斗の拳 強敵のシャッフルモードについての解析情報です。
継続バトル突入時に
第3停止ボタンを長押しor第3停止ボタンを押しながらPUSHボタンを押すと
対戦相手がステージとリンクしないシャッフルモードに突入します。
このシャッフルモード、単にランダムかと思いきや
実は継続バトルがより楽しめる法則が存在していました!
では、ご覧ください。
シャッフルモード 対戦相手振り分け
対戦相手 | 非継続 | 継続 →通常攻撃 |
継続 →奥義 |
---|---|---|---|
シン | 3.57% | 50.0% | 6.25% |
サウザー | 32.14% | 50.0% | 18.75% |
ラオウ | 64.29% | - | 75.0% |
特徴をまとめると、
- 継続期待度はラオウ<サウザー<シンの順に高くなる(通常とは逆)
- シンは勝率9割以上になるが勝利してもほぼ通常攻撃
- ラオウは勝率は低いが勝利すれば必ず奥義
- サウザーはその中間
といった感じになります。
シンが出れば通常攻撃だとしてもほぼ継続で安心できるし、
ラオウが出れば負けて元々、勝てば必ず奥義で大量上乗せの期待ができる、
というある意味納得ができる振り分けになっているので、
最近はシャッフルモードばかり選んでます^^
ただ百裂モードの場合は継続時は必ず奥義なので、
ラオウに勝ちやすくなり、その分シンやサウザーが強くなっていますが、
滅多に入らないので気にしなくてもいいかと思います^^;
非百裂モード時の勝利期待度は以下の通りです。
シャッフルモード 勝利期待度(非百裂モード)
ATレベル1時
対戦相手 | 宿命から | 覇道から | 激闘から |
---|---|---|---|
シン | 90.84% | 94.25% | 97.75% |
サウザー | 55.19% | 66.31% | 83.66% |
ラオウ | 28.00% | 30.43% | 46.74% |
ATレベル2時
対戦相手 | 宿命から | 覇道から | 激闘から |
---|---|---|---|
シン | 92.38% | 95.63% | 98.38% |
サウザー | 60.08% | 72.41% | 87.72% |
ラオウ | 32.22% | 36.84% | 55.05% |
ATレベル3時
対戦相手 | 宿命から | 覇道から | 激闘から |
---|---|---|---|
シン | 95.20% | 97.63% | 98.94% |
サウザー | 71.12% | 83.16% | 91.68% |
ラオウ | 43.75% | 52.32% | 65.38% |
ATレベル4時
対戦相手 | 宿命から | 覇道から | 激闘から |
---|---|---|---|
シン | 97.39% | 98.88% | 99.55% |
サウザー | 82.24% | 91.39% | 96.28% |
ラオウ | 59.39% | 70.23% | 81.59% |
それにしても対シン戦の勝率が圧倒的ですね!
シリーズ通してシンにボコられ続けてきたので
シンが雑魚レベルになるというのは新鮮ではないでしょうか。(シン戦だけに)
ラオウにあまり勝てなくなるというのも原作の強さに準拠していて納得ですね。
北斗強敵は上乗せが弱めな分、継続バトルが一番期待できるので
シャッフルモードで楽しんでみてはいかがでしょうか^^
1件のトラックバック
[…] 継続バトルはシャッフルモードがアツい!? […]