パチスロ鬼武者3 時空天翔の朝一リセット高確狙い
についてまとめました^^
設定変更後は天井が800Gに短縮され
リセット天井狙いがしやすい鬼武者3ですが、
北斗強敵のような朝一高確狙いも可能ということで
0Gからも狙っていけそうです。
では、ご覧ください。
目次
朝一リセット時の状態移行率(仮)
詳細はまだ明らかになっていませんが、
設定変更時は約5~10台に1台の割合で
レア役を引かずに高確濃厚演出が出ているので
約10~20%で高確に移行すると考えてよさそうです。
解析が出たらまた更新しますm(__)m
高確の種類・恩恵
種類
高確はA~Dの4種類あり、ループ率・AT期待度に差があります。
ループ率は1セット10Gで
高確Aは実質66%ループ、
高確B~Dは実質80%ループ、
となっています。
AT期待度に関しては、
高確A・B・D<高確Cとなっており、
高確Cなら上位CZの幻魔討伐ミッション確定となります。
恩恵
高確中はレア役確変が発生しやすくなり
チャンス目確率が大幅にアップします。
役 | 通常 | 高確 |
---|---|---|
レア役確変合算 | 1/27.1 | 1/10.4 |
チャンス目 | 1/400 | 1/22.0 |
レア役確変が発生すれば次Gに限りレア役確率が大幅にアップしますが、
高確時にアップするのはチャンス目確率だけで、
他のレア役確率は通常時と実質的に変わらないので注意しましょう。
なのでレア役確変が発生した後にチャンス目以外、
特にチェリーが出現した場合は高確期待度は下がることを覚えておきましょう。
レア役確変時にチェリーが出現する確率は
通常時で約1/1.4~1/2、高確時で約1/4~1/5.2となります。
ステージによる高確示唆
ステージは6種類あり、それぞれ内部状態を示唆しています。
ステージ | 内部状態 |
---|---|
凱旋門 | 通常の可能性大 |
堺の街 | 通常Bに期待 |
大聖堂 | 高確のチャンス |
海底神殿 | 高確期待度約50% |
安土城 | 高確滞在確定 |
下水道 | 高確B以上確定 |
大聖堂以上のステージなら高確に期待できるので
演出やステージ移行で状態を判断しながら続行しましょう。
高確示唆演出
通常B以上濃厚(レア役成立時以外)
- 市街で右の兵士が残る
- 右の巻物から鉄鉱石出現
- ミシェルのセリフで次Gに継続せず
- 画面斬り・立ち去るor引っ張り
- 幻魔列車・煙アップ→強発光
頻発すれば高確以上濃厚(レア役成立時以外)
- 市街で女性出現
- 巻物・ダンジョン之書
- 阿児「なんか怪しいな~」
- 女神像・強発光
- 帆船・大きい帆
- ステンドグラス・強パターン
- 炎蛇剣予告・枠発光→第3停止で白ナビ
- 第1停止で阿児・白エフェクト
高確以上濃厚
- 市街で女性複数出現
- 巻物「好機」
- ベル入賞音変化
- 液晶枠発光→魂エフェクト
- 阿児「ちょっとは調子いいみたいね」
- 第3停止で阿児・白エフェクト
- 宝箱「好機」(ダンジョンステージ中)
- トランシーバー・赤(ダンジョンステージ中)
リセット高確狙い立ち回り
朝一リールガックン対策していない店で、
全台リセット店で狙うと効率がいいですね。
やり方としては、
5〜10Gほど回して上記の高確示唆演出が出たり
ステージ移行で大聖堂以上なら続行し、
何も高確示唆演出が出なければヤメて次の台へ・・・
という流れですね。
高確は1セット10Gなんで転落する可能性のある10の倍数Gごとに
演出やステージ移行でヤメ時を判断します。
高確ならレア役確変が発生しやすく、
チャンス目が大幅に出やすいかわりにチェリーが出にくいので、
レア役確変時にチェリーが出現すれば通常以下の可能性が高くなり
ヤメ時の目安となるかと思います。
またボーナス・AT後も高確Dへの移行率が25%あるので
演出やステージ移行で状態を判断して通常以下ならヤメ、
でいいですね。
鬼武者3の高確は移行しにくいですが、
チャンス目=CZなんでボーナス期待度が高く、
狙う価値はあるかと思います。
また情報が入り次第更新します。
1件のトラックバック
[…] 朝一リセット高確狙い 恩恵・立ち回り […]