鬼武者3の高確狙いから千鬼モードに突入した時の稼働です。
千鬼モードは突入時点でAT確定ですが、
複数ストックや信長降臨、覚醒バトルにも期待できる千鬼乱舞に突入しやすいようです。
実戦では千鬼モード2回中、2回とも千鬼乱舞に突入しています。
以下は稼働内容です。
鬼武者3 高確狙い
鬼武者3はリセット時の高確狙いが有効ですが、
意外とボーナス・AT後の高確も拾えたりします。
ステージ確認して大聖堂以上なら狙っていますが、
コイン1枚入れるのは面倒なんでPUSHボタンを押してメニュー画面を開き、
右に1回押してメニュー画面を閉じれば一瞬だけステージが見えます。
ボーナス・AT後は25%で高確Dに移行し、
高確Dで当選すれば終了後も必ず高確Dなのでループしやすく、
転落しにくいのでダンジョンから大聖堂に移行しても
まだ高確が残っていることが多いので狙い目ですね。
高確Dから千鬼乱舞に突入!
AT後浅いG数の大聖堂ステージの台を回していると、
すぐに高確B以上確定の下水道ステージに移行。
そしてレア役確変から強チェリーを引き千鬼モードへ!
高確中は強チェリーなら50%でAT当選なんでアツいです。
そして何も引かずに千鬼乱舞に突入。
千鬼乱舞は10G固定の百鬼乱舞の上位版で
100%から始まり平均240%(AT2.4セット)獲得する特化ゾーンですね。
この後、ご丁寧に3回連続演出に発展します^^;
2回は100%なんで当然AT確定しますが、
あと1回も55%を乗り切ってAT3セット獲得です。
100%なら約3%で信長降臨or覚醒バトルなんで少しはアツくなれますが、
連続演出は1回で十分ですね・・・w
本能寺ステージで信長に勝利し、覚醒バトルへ
1セット目の終了直前に本能寺ステージに行き
強チェリーを引いて信長とのバトルに勝利!
ということは、本機最強上乗せゾーンの・・・
覚醒バトルに突入!
覚醒バトルは、
- 5セット保障&6セット以降は戦術殻なし時の20%で終了
- 継続する毎に最低10G上乗せ
- 戦術殻あり時は継続確定+上乗せ30G以上
となっています。
結果は最低保障の6セットで終了w
しかし、その後はエッフェル塔などで水晶を8つストック。
水晶で180G上乗せし、ガルガントバトルにも当選したことで
最終的には約3000枚獲得でした(*^_^*)
終了後も高確Dなんで当然追っていくと200G以上、
チャンス目→アンリ救出ミッション(失敗)→チャンス目・・・のループ(#^ω^)
ようやく斬魔一閃ボーナスに当選すると、再びATに突入。
何だかんだ上乗せ性能が高いので伸びてくれる印象ですね。
エッフェル搭に行ってただの弱チェリーから紫水晶3つ獲得とかありますし^^
1件のトラックバック
[…] 千鬼乱舞&覚醒バトル突入! […]