パチスロ部門に続いて今度はパチンコ部門のランキングです!
潜伏搭載機は2014年7月にエヴァ8が出てからほとんど出ませんでしたが、
2015年3月にガンダムV作戦が登場してからは段々出始めた印象ですね。
今回は2015年のパチンコ潜伏機種でおいしかった機種ランキングを見ていきます。
では、ご覧ください。
パチンコ部門
第5位
第5位は「エキサイト」です。
最近導入されたエキサイトがすべりこみでランクインしました。
正直まだ打った回数は他のランク外の機種に比べても少ないです。
例えば今年春の「嘘喰い」や夏の「ルパン-I’m super hero-」「大工の源さん」の方が収支は上ですが、
やはり初当たりが軽いのに非常に潜伏しやすく、拾いやすいのが一番大きいですね。
7セグ機なので大事に使う店はこれからも使える機種になると思います。
第4位
第4位は「J-RUSH3」です。
潜伏狙いがしやすかった前作とほとんどスペック・演出が同じでした。
導入台数、稼動率ともに大幅に落ちたのが痛いですが、
やはりリーチ回数による常時判別が使えるのでこの順位になりました。
J-RUSHシリーズはスペックがよく、収支が安定するのはもちろん、
7セグ機が人気な店では長期稼動になりやすいので、そういう店を見つけられると
これから潜伏機種がしばらく出なかったとしても依然として拾えるのが強みですね。
現に3年前に出たJ-RUSH2がいまだに設置され続けている店もそこそこあります。
第3位
第3位は「ミリオンゴッドライジング」です。
まず導入台数が多く、初当たりすれば約85%が潜伏し、モードもすぐ抜ける
というハイエナのために作られたような台ですね^^;
その分客飛びも早いんじゃないかと思いましたが、安定して稼動し、
MAX規制がされる中、少数台でも設置し続けている店もありますね。
導入2ヶ月ほどはこの機種メインに潜伏狙いをしていましたが、
やはり潜伏時の確率が重く、STスルーが頻発するので勝率は悪く、
収支の方も期待値を下回る結果となりました(-_-;)
100%STで潜伏がわかりやすかったのですぐ取られることがほとんどで
スペックの割にはあまりおいしくなかったので3位どまりですね。
第2位
第2位は「機動戦士ガンダム-V作戦発動-」です。
前作がヒット作で大量導入となり、3回リミット機で潜伏割合がダントツに高く、
モードも無かったので導入当初は残りリミット2回がかなり拾えたのが大きいですね。
潜伏時の確率が重いとはいっても回数をこなせるので安定し、
期待値は低めでしたが、勝率は高めだったので問題はなかったですね。
リミット機は持ち越しの問題もあり、ST機ほど潜伏がわかりやすくは無いので、
当日の大当たり回数だけで判断する人も多く、持ち越しリミットを知っていれば自分だけ拾える、という点も有利に働きました(^^)
第1位
第1位は「パッションモンスター」です。
ミリオンゴッドやガンダムを抑えてこれが1位・・・?という感じに思われるかもしれませんが、
私の地域はMAXの導入が多く、電サポ抜けて即止めする人が非常に多かったので、
その台を150回転付近まで打つだけで簡単に勝てましたね。
即ヤメ台はMAXタイプで潜伏期待度が約30%あるので期待値5000円はありますし、
稼働時間もかなり短いので時間効率は極大でライバルもほぼ皆無でした。
その分客とびは早く1か月もたなかったのが残念ですが、それでも1位になるレベルですね。
総評
2015年は使えた潜伏機種の種類としてはそこまで多くは無く、普通レベルですが、
それまでの出なかった時期が長かった分、潜伏狙いをする人も少なかったので
導入台数に比べて打てる機会が多かったのが収支につながりました。
2010年あたりの赤ガロが出た時期は他にもいい機種が立て続けに出ましたが、
ライバルの数が今の比ではないぐらい多かったので、どちらがいいとは一概には言えないんですよね。
その時はほぼ潜伏でしか立ち回ってなかったですが今ではスロットと併用ですし、
収支もその当時よりもアップしています。
今年も2月までは潜伏搭載機の導入がほぼ無く、
それから先もしばらく出ない期間が続くかもしれませんが、
出たときは今年のようにライバルがかなり減っているのでおいしいのは間違いないですね…( ̄▽ ̄)
コメントを残す