最近スロット新台を打っておらず、台の知識もあやふやになりがちなので
スロット新台の狙い目・ヤメ時などをまとめてみました!
ここ1か月で出た新台は秘宝伝、ガンダム、戦国乙女の3つですが
どれも狙い目が弱いとはいっても一応あるのでチェックはしておきたいですね。
まあ打ったことがほぼなく、他のブログの方が詳しいので今更ですけど^^;
狙い目ラインでは若干厳しめなので、
打てる台がない時などは少し浅めから狙うのもありですね。
目次
秘法伝-伝説への道-
G数天井狙い
CZ間500G到達時にART確定となるので、300G~。
設定変更でもゲーム数がリセットされない(宵越し可)。
CZ天井狙い
CZ11回連続スルー(CZ12回目)で∞高確率確定、
7・10スルー後は高確率濃厚で8スルー後も優遇(ドラゴン以上?)。
追っかけタイム3連続後は高確率濃厚。
狙い目としては7スルー後~。
スルー回数は設定変更でリセットされる?
なお、CZ終了時にピラミッド役モノタッチして登場するべカン子のアクションで次回CZの種類や設定を示唆している。
スケーター・人力車・バイクなら次回まで追うのもアリ?
ヤメ時
CZ・AT後は高確ステージ(回廊・渓谷)抜けでヤメ。
機動戦士ガンダム 覚醒
天井狙い
ボーナス間999G+前兆でART確定なので、650G~。
ゾーン狙い
333G・555G直前からCZゾーン狙い。
CZ当選時は20G程度の前兆を経由する。
ヤメ時
高確示唆の砂漠(夜)ステージやCZ前兆のシャア・アムロステージ抜けでヤメ。
戦国乙女2~深淵に輝く気高き将星~
天井狙い
999Gで疑似ボーナス(AT)確定なので、650G~。
ポイント狙い
天下ポイント10000ptでCZ確定なので、8500pt~。
10000pt獲得までの平均G数が2182G(実戦値)なので貯まりにくいが、
100の倍数Gでは100pt以上獲得率が71.4%あるので若干チャンス。
また設定変更後はポイント振り分けが優遇されている可能性大。
リセット狙い
朝一100G以内の当選率が若干高くなっており、高確狙いができる可能性あり。
高確示唆の桜舞う城・封印の塔ステージ移行などで判断できそう?
ヤメ時
高確以上濃厚の封印の塔、前兆示唆の赤富士ステージ抜けでヤメ。
最新機種なかなか触る機会なくて
その上新台ラッシュで浦島太郎状態になりがちですね
まとめてとりあえずここから狙うとしてくれると
分かりやすくていいですね
ありがとうございます!
新台はよほどおいしい機種でないと手が出にくいんですよね^ ^;
この中では秘宝伝のG数天井狙いは宵越しでリセットされないのでこれから狙えそうですねー。