最近稼動・ブログともにサボリがちですね^^;
年明けからアクセス数は増えているのに記事をなかなか更新できていないのは稼動環境が変わったことに対応できておらず、大した稼動記事が書けないところが大きいです。
アクセス数だけならパチンコ解析記事をもっと書けばいいのですが、
あくまで狙い目がある潜伏搭載機メインにしないとぶれてしまいますからね。
そもそも打たない機種をまとめるのは面倒なのも大きいですが(ーー;)
今回は稼動の現状とこれからの立ち回りについて書いてみました。
では、ご覧ください。
スロパチ稼動の現状とこれから
今までの環境から一変・・・
これまでの主な立ち回りとしては朝一全リセ店でのリセット狙いを軸として
パチンコ潜伏狙いや天井・ゾーン狙い、最近は設定狙いで収支を上げてきました。
しかし、最近環境が変わり、全リセ店がなくなって設定も入らなくなっただけでなく、
潜伏機種も来月出るグランガランを除いて全く出なくなったので、今までの店・立ち回りではこれからは厳しいのは目に見えています。
そもそも去年までの環境では下見もせず朝一も並ばず、終日粘ることもなく収支を上げれていましたが、それはかなり特殊だったんだと思います。
パチンコスロットで勝つならやはり朝一高設定や良調整の台を終日打つのが正攻法ですし、避けては通れない状況になっていますね。
ハイエナだけでもまだまだ期待値は取れますが、あきらかに高設定を使っていてLINEやブログでそれを示唆している店も多いので狙わない手はないかと思います。
これからの立ち回り
主な立ち回りとしては、
- 全リセ店でのリセット狙い
- 設定が入る店での高設定狙い
- 据え置き店での宵越し・当日天井狙い
- 朝一ランプを含めた潜伏狙い
- デジパチや羽根物の良釘狙い
が考えられると思います。
まず1の全リセ店ですが、これは少し探して見たところかなり少ないです。
確かにイベント日やその翌日は全リセのホールがありましたが、平常日はほぼ据え置き(もしくは対策済み)だったり、特定の機種だけリセット多めという感じで大半は据え置きの店がほとんどですね。
まだ店周りの数が足りていないので探せば全リセのホールが見つかるかもしれませんが、もし見つからなかったとしても宵越し天井狙いや朝一ランプ狙いを強化すれば現状期待値はとれるかなと思います。前日下見や朝一並びなどの手間は必要ですけどね。
やはりこれから必要になるのが2の高設定狙いですが、これは店によっては競争率が激しく設定が入っていても現実的に座るのが難しいホール、あまり設定が入っていないけどライバルが少ないホールなどがあると思います。
前者はクセが分かっていれば座れる可能性がアップしますが難易度は高く、後者は座れる可能性は高いものの低設定もある程度打っていかないと判別ができないですね。
一番いいと思うのは、全リセかかって設定も入れてくる店でリセット狙いから設定狙いに移行するパターンで、リセット狙いだけである程度の期待値がとれるので高設定をツモれなくてもそれほど問題ないという店ですね。朝一から少し回った台のリセット天井狙いもできますからね。
3の宵越し天井狙いや4の朝一ランプ・潜伏狙いは現状では十分通用する立ち回りですが、これから旧基準が撤去されていったり潜伏機種が出なくなったりするのでこれだけで収支をあげ続けるのは難しいかと思います。少なくともどっちか一方だけなら厳しいでしょう。
とはいっても効率いい方法には違いないので宵越しや朝一ランプで期待値が高い機種を見つければ積極的に狙う方がいいですね。またこれからもおいしい機種がおそらく出るのでアンテナを張っておくに越したことはないです。
5のデジパチや羽根物の良調整狙いですが釘や回転率は目に見えるので期待値マイナスの台を長く打つことはない点でスロット設定狙いよりも優れていますね。
イベントや専業っぽい人がいる店は期待できますし、羽根物などは前日大当たり回数が多く、大当たり確率がいい台の据え置き狙いが有効ですね。
実際この5つ全部やる必要はないですが、覚えておいた方が有利になるのは確実ですね。
しかし現状はほぼ1つ、多くても2つの人がほとんどです。
身近に知り合いがいて教えてもらえるのが一番いいですが、なかなかそうはいかないのでブログやホールで上手い人の立ち回りを見て覚えるか、いっそ話しかけて交流を図るのも手かなと思います。
ただ同じ地域だとライバルになりかねないのでWin-Winになるようなリアルの立ち回りを考える必要がありますね(^^;
私はリセ店が開拓出来たのでリセ狙いいきます
設定も入ってる可能性が高くなったので
これからはリセ狙い、設定狙いメインで立ち回る感じですね
設定が入っている店はリセットも多いはずなので、
朝一の客付きが少ないところではどちらも狙えるのが大きいですね。
私もこれからもっと店を開拓して全リセ店を見つけたいところです(^^♪
今日設定狙いして来ました
時差オープンでバジリスクが強いお店です
転生、強敵と全リセかけてくるんでリセ狙いプラス設定狙いといきました
本音はバジリスク一本釣りしたかったんですけど
占拠されててなくなく強敵に座りました
朝一ガックン確認
高確スタート弱スイカ、チャンス目と立て続けにひいて30Gでまさかの即当たり
AT後高確スタート
ちょっと強いかなと思うも小役落ちず当たり後の高確スタートもなく
小役確率も落ちて辞めました
設定はやはり入れてきてる感じなんで
設定狙いの人について台選びしようかと思いました
まぁ全リセなんでそこ狙いつつ高設定ツモれるかたちが望ましいかもしれないですねw
バジ絆はどこも真っ先に埋まりますよね。
確かに設定6ツモれたら大きいですがライバル多いので
根拠が強い台でないと朝一絆は厳しそうです^^;
設定判別も難しめだと思いますし。
強敵も簡単ではないものの即前兆や弱小役CZ、高確スタートなど
高確狙いしながら判別できる所が多いのでそこがいいですね♪
昔みたいなマジハロやキン肉マンみたいな
設定6別格仕様ならすぐわかるんですけどね
逆に分かりにくいから後ヅモできるともいえるのですが
根気よくリサーチして根拠を
強くしていかないとだめですね
設定狙いはすぐに結果出にくいので、
根気強くリサーチ続けるしかないですね。
それまではリセットとハイエナだけで期待値積むしかないです。
履歴から明らかに高設定な台とかはハイエナしたいですけどね^ ^