去年12月に導入され、リアルボーナスが連チャンすることで話題になったリノですが、
これからもリノタイプの新台が続々登場するようです。
すでにスーパーリノMAXや南国スペシャル、ビッグパルサーは
一部のホールや直営店での先行導入がありますが、全国導入はこれからとなっています。
現在判明しているリノタイプは全7種類あり、上記以外には
ナイツ2、バルタン星人、ビッグドリームが導入予定です。
このリノタイプ最大の特徴はラムクリしたり、連チャンモード中に閉店すれば
閉店後回さないと連チャンモードが終了しないというもので、
対策に時間と手間がかかるため新装初日や前日ボーナス後即ヤメ台の
朝一連チャンモード狙いができる可能性があるということです。
(もちろん対策しているホールも多いですが探す価値はあります)
以下はリノタイプのスペックや打ち方、ヤメ時などをまとめました。
なお情報は随時更新していく予定です。
リノ
基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 山佐 |
導入日 | 2015年12月7日 |
台数 | 約5000台 |
コイン持ち | 29G/50枚 |
BIG枚数 | 約200枚 |
REG枚数 | 約80枚 |
B:R比率 | 3:2 |
連チャン性能 | 約77%(平均約600枚) |
ボーナス告知 | 無し |
打ち方
ボーナス中の打ち方
左リール枠内にバーを目押しし、
「中段リプレイ・リプレイ・レモン」停止後は逆押しフリー打ちで消化。
リーチ目
上記の出目出現時はボーナス確定!
全リール赤7狙いで全てのボーナスをフォロー可能。
チャンス目
上記の出目出現時は連チャンモード濃厚!
少なくとも30Gは様子見すべき。
ピンチ目
上記出目が出現すれば転落のピンチ。
この出目の後、リプレイ確率がアップしていればヤメ時。
ヤメ時
上記のチャンス目がしばらく出ておらず、ピンチ目が出現(連チャン滞在確認後)し、
リプレイ確率がアップ(連チャン中は約1/9に対し通常時は約1/3)していればヤメ。
また転落後はレモン上段テンパイハズレが出現しやすい。
スーパーリノMAX
基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 山佐 |
導入日 | 2016年4月18日先行導入/7月4日全国導入 |
台数 | 約1500台 |
コイン持ち | 29G/50枚 |
BIG枚数 | 約240枚 |
REG枚数 | 約110枚 |
B:R比率 | 2:1 |
連チャン性能 | 約82%(平均約1000枚) |
ボーナス告知 | 無し |
※打ち方や出目などはリノとほぼ同じ(赤7→緑7、レモン→ドル袋、リンゴ→コイン)
ナイツ2
基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 山佐 |
導入日 | 2016年5月30日 |
台数 | 約3000台 |
コイン持ち | 約32G/50枚 |
BIG枚数 | 約203枚 |
REG枚数 | 約85枚 |
B:R比率 | 3:2 |
連チャン性能 | 約60% |
ボーナス告知 | 無し(中段に月図柄3つ停止でボーナス確定) |
打ち方
全リール適当打ちでOK。
順押しで中段ラインに月が3つ並んだら、4thリールにボーナス図柄を狙う。
ボーナス中の打ち方
全リール適当打ちでOK。
ヤメ時
キャンドルランプは15G消化で消灯するが、内部的に高確率の場合もあるので注意。
リノと同じくピンチ目が存在するので、下記の出目が出現し
リプレイ確率がアップすれば通常への転落が濃厚となるのでヤメ。
ビッグドリーム
基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | タイヨーエレック |
導入日 | 2016年6月6日 |
台数 | 約1500台 |
コイン持ち | 28G/50枚 |
BIG枚数 | 約250枚 |
REG枚数 | 約100枚 |
B:R比率 | 1:9 |
連チャン性能 | 約90%(平均約1010枚) |
ボーナス告知 | 有り |
通常時の打ち方
全リール適当打ちでOK。
下記の神撃目(0枚)が停止すれば天国モードへ移行する。
ボーナス中の打ち方
ボーナス開始からステージチェンジするまでは、メインリールいずれかに赤7を狙う。
ステージチェンジ後は、適当打ちでOK。
ヤメ時
天国モードを示唆する「ストームタイム」を抜けても天国の可能性があるので、即ヤメは危険。
ただ天国モード中に通常ステージに移行した場合は、平均4G程度でストームタイムに復帰する。
通常時は天国モードよりもリプレイ確率が高い(約1/6.3→約1/3)ので、
ストームタイム抜け後(正確には下記のデンジャー目停止後)にリプレイが頻発するようなら転落が濃厚となり、ヤメ時となる。
バルタン星人
基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 七匠 |
導入日 | 2016年6月20日 |
台数 | 約2500台 |
コイン持ち | 32G/50枚 |
BIG枚数 | 約185枚 |
REG枚数 | 約95枚 |
B:R比率 | 2:1 |
連チャン性能 | 約72%(約500枚) |
ボーナス告知 | 無し |
通常時の打ち方
全リール適当打ちでOK。
コイン揃いでボーナス高確率モード(バルタンモード)へ移行する。
バルタンモード中はチェリー出現率が大幅にアップ(約1/50→約1/10)。
中段コイン揃いや中段チェリー、下段赤7テンパイなどはリーチ目となる。
ベル小山型は転落の可能性があるピンチ目。
ボーナス中の打ち方
①まずは左リールにボーナス図柄(赤7orバー)を狙う。
②中段コイン揃い後は適当打ちでOK。
ヤメ時
ベル小山型出現後も30Gほど様子を見て、
チェリーが出なくなれば転落の可能性が高いのでヤメ時。
南国物語スペシャル
基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | オリンピア |
導入日 | 2016年6月27日 |
台数 | 約10000台 |
コイン持ち | 調査中 |
BIG枚数 | 約246枚 |
REG枚数 | 約100枚 |
B:R比率 | 53:47 |
連チャン性能 | 約75% |
ボーナス告知 | 有り(3種類) |
通常時の打ち方
ベル小V型、右下がりベル入賞でボーナス高確率へ移行する。
高確率移行目を見逃しても、次Gから2枚掛け2枚払い出しを2G消化で
左リールにバーを狙えばチェリーが停止するのでリールに要注目。
ボーナス中の打ち方
ボーナス開始後はリール上部の3連ランプに注目。
①開始からランプが白く点灯するまではいずれかのリールに赤7を狙う。
②ランプが白く点灯すれば、次Gからは順押しorハサミ打ちで適当打ち。
ヤメ時
ボーナス高確率中は30Gを目安にピンチ目出現の有無でヤメ時を判断する。
①まずは中リール上段付近にバー狙い
②中段にバー停止でピンチ目の可能性大。左・右リールは適当打ち。
③中段「リプ・バー・バー」「リプ・バー・チェリー」「リプ・バー・ベル」停止で転落濃厚…。
④右リール中段に赤7orハナ停止でMB入賞となりセーフ!
転落後はリプレイ確率がアップ(約1/7.1→約1/3)するので、
転落目出現後にリプレイ頻出でヤメ。
ビッグパルサー
基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | バルテック |
導入日 | 未定 |
台数 | 未定(10台先行導入済) |
コイン持ち | 31G/50枚 |
BIG枚数 | 約240枚 |
REG枚数 | 約80枚 |
B:R比率 | 不明 |
連チャン性能 | 約50% |
ボーナス告知 | 不明 |
打ち方
調査中
ヤメ時
調査中
コメントを残す