新基準のエースだった南国物語ですが、
すでに撤去されたか、あってもバラエティに1,2台になってしまいました\(^o^)/
そういう状況ではリセットは滅多にかからないので、
南国の醍醐味である「SP南国モード」を味わうことも不可能に近い状況になっています…。
(ちなみにボーナス後にも移行することもあるみたいで、履歴では1度だけ確認しています)
南国のリセット狙いは6月から始めましたが、まともに稼働したのは7月までの約2か月で、
短い間とはいえSP南国モードも何台か打つことができました。
そこでこれまでのSP南国稼働データをまとめてみました!
目標の10台には届いたのでしょうか…?
SP南国 稼働データまとめ
残念ながら全部で9台でしたー。
狙っている人がほとんどいなかったので他の人よりは多いとは思いますが^^;
8月は打っていない台で何台か確認したのみで0台で、
今後も運が良くない限りは打てないかあっても1台ぐらいだと思います。
こうしてSP南国だけのデータを見ると
約1万回転でBIG94回REG15回てどんなチート台なんだって思いますねw
データから差枚を少し計算すると+約16500枚なんで、
1台当たり+約1800枚程度とほぼ期待枚数通りになってますね。
内訳をみると蝶ときめきの連チャン率は73.5%と平均より低いですが、
1G連回数が78回なので1台当たり約8.6個ストックと
平均ストックの5.7個よりかなり引けてますね。
最大枚数が5000枚超えたのは700Gハマって1G連が19回した稼働です。
⇒南国物語 SP南国モードで大ハマりからBIG○○連!?
今となっては過去の稼働にすぎないですが、
こんな期待枚数が高いSP南国が目立つことなく、
リセット狙いのライバルがほとんど出なかった理由を考えてみると、
- リセット判別ができない
- リセット狙い自体している人が少ない
- 全リセ店以外では打ちづらい
- リセット時の3.1%で見つけられるのはそれ以下
- 一般客からの人気がほぼ無かった
- オリンピアにリセット恩恵があるイメージがない
・・・などがあるかと思います。
振り分け3.1%というのは最初解析を見た時にかなり少なく感じましたが、
実際は台数があって毎日リセットすればそれほど珍しくはないんですよね。
これがヤマサだったらまだしも、リセットに辛いイメージのあるオリンピアの台ということも大きかったですね。
新台導入の1か月から知っていればとは少し思ったりしますが、これでも十分打てたので満足ですね。
自分の中では新基準とはいわず金太郎や鉄拳3rdレベルのリセット台でしたね。
またこんな台が5.9号機になるまでに何台か出てくることを希望します・・・w
コメントを残す