スロットもパチンコも新基準に変わりつつありますが、
やはり純増2枚以下&継続率65%はキツイものがありますね。
パチンコはそもそも新基準で平打ちしないのでまだいいですが、
スロットはリセット狙いなどで打つと本来は当たると楽しいはずなのに
旧基準の感覚が残っているのでイケイケ感が半減します(´・ω・`)
今回は最近の稼働について書いていきます。 「バジリスク3リセット狙い・天下一閃・ガンツ右打ランプ稼働」の続きを読む…
スロットもパチンコも新基準に変わりつつありますが、
やはり純増2枚以下&継続率65%はキツイものがありますね。
パチンコはそもそも新基準で平打ちしないのでまだいいですが、
スロットはリセット狙いなどで打つと本来は当たると楽しいはずなのに
旧基準の感覚が残っているのでイケイケ感が半減します(´・ω・`)
今回は最近の稼働について書いていきます。 「バジリスク3リセット狙い・天下一閃・ガンツ右打ランプ稼働」の続きを読む…
CRぱちんこGANTZ(ガンツ)の電チュー残り保留についてです。
本機は小当たりRUSH搭載機で通常時に電チュー保留を貯めることができますが、
対策として電チュー保留の消化時間がかなり長くしてあります。
時短50回転抜け後の電チュー保留も同じく消化が長いので
即ヤメするにしてもなかなか消化されずに戸惑った方も多いかと思います。
そこで、通常時に電チュー保留で当たった場合はどういう演出になるのか?
またその場合も消化に時間がかかるのか?電チュー残り保留狙いはできるのか?
などについてまとめました!
※朝一ランプ情報を追記
今回はCR天下一閃の稼働データなどを書いていきます。
このブログでは何度か天下一閃を取り上げていますが、
記事のアクセス数は伸びているので一部には人気があるようですね!
(反面ライトユーザーの評判は芳しくはない様子)
去年の12月には増台するホールがチラホラあり、
それを機に既存店の天下も開け直しされることが多く、
機会をうかがって稼働することもしばしば…。
なかなか終日稼働でお宝台には座れませんが、
途中から何度か狙った結果それなりの良台はたどり着けた感じですね。
以下は最近の稼働データです。 「天下一閃稼働データまとめ 増台で開け直し傾向か・・・?」の続きを読む…
西陣から1/16~導入のパチンコ新台
CR春夏秋冬~HIGHビスカス~のスペック、ボーダー、潜伏、モード情報です。
CR春夏秋冬といえば定期的に出ている西陣の定番機種となっていますが、
今作でシリーズ7代目となるそうです。
今作のスペックは100%STタイプでヘソ大当たりの95%が電サポ80回で終わるため、
残り50回転の潜伏ST状態になりやすいですが
一度電サポで当たればオール16R2400発の65%ループ、
という新基準では変わったスペックとなっています。
かなり潜伏しやすいスペックといえますが、
モードもかなり目立っているので狙えるんでしょうか…^^;
以下はスペック詳細などです。 「CR春夏秋冬~HIGHビスカス~ 電サポ80回を抜ければ潜伏ST」の続きを読む…
最近リセット狙いする機会は減りましたが、
バジリスク3は設定変更時モード1確定ということで調べてみたところ
それなりに恩恵がありそうなので全リセ店で何度か狙ってみました。
まだ台数はそれほど打ってませんが手ごたえは悪くはなかったので
解析や稼働からどのぐらい狙えそうなのか見ていきます。 「バジリスク3 リセット時の周期モード1狙いについて」の続きを読む…