CRぱちんこGANTZ(ガンツ)の電チュー残り保留についてです。
本機は小当たりRUSH搭載機で通常時に電チュー保留を貯めることができますが、
対策として電チュー保留の消化時間がかなり長くしてあります。
時短50回転抜け後の電チュー保留も同じく消化が長いので
即ヤメするにしてもなかなか消化されずに戸惑った方も多いかと思います。
そこで、通常時に電チュー保留で当たった場合はどういう演出になるのか?
またその場合も消化に時間がかかるのか?電チュー残り保留狙いはできるのか?
などについてまとめました!
※朝一ランプ情報を追記
通常時に電チュー保留で当たった場合
まず本機はヘソ保留と電チュー保留を同時抽選していて、
液晶左下に数字が2つあってその右に○×が変動しています。
上の数字がヘソ保留の数、下の数字が電チュー保留の数となっています。
通常時右打ちした場合や、時短抜け後の残り保留で電チュー保留が貯まっている場合、
外れていた場合は消化時間は1保留につき最大約10分(4保留だと約40分)
かかるそうです。
では残り保留で当たっていた場合はどうなるのかというと、残り保留で当たっていた場合もそれまでの外れ保留は同様に約10分かかります。
そして当たり保留に移ると消化時間は約4分に短縮されます。
電チュー保留で当たっていた場合は、
しばらくして上記の「大チャンス発生中」と書かれたシャッター画面に移行します。
この画面が約4分続いた後、右打ち指示が出て大当たりもしくは時短に突入します。
ただ、時短抜け後にヘソ保留を入れずに電チュー保留だけ残してやめた場合、
当たっていた場合でも「大チャンス発生中」の画面には移行せず、
妄想モードのまま左下に小さく右打ち指示が出ます。
ちなみに大当たりラウンドはスルーに通さないと始まらないらしいので、
もし離席中や空き台の電チュー残り保留で大当たりしていた場合でも問題は無さそうです。
また通常時に電チュー保留で大当たりした場合は
16R大当たり後の小当たりRUSH(EXTRA ZONE)には突入しないですが、
その他は電チュー入賞時の振り分け通りとなっています。
ヤメ時や狙い目について
残り保留で当たっていた場合もそれまでのハズレ保留は同じ消化時間なので
さすがに最後の保留まで30分以上も待つのは厳しいので諦めるか、
そもそも時短抜けの電チュー保留を貯めないか、貯めても1つまでですね。
空き台のままなら定期的に見てもいいですが 、
他にも同じように電チュー保留が残っている台が多くないと効率が悪いです。
実際電チュー残り保留が貯まっている空き台もチラホラあり、
もし上記の「大チャンス発生中」と書かれたシャッター画面か、
下記に載せている右打ランプ点灯中の台なら
大当たり濃厚なので前任者がいなければ打ってみるのもアリでしょう。
ただ大当たり確率が1/319.7で残り保留が4個としても80台に1台程度なので
大量導入店でないと滅多に遭遇することは無いかと思います(ーー;)
シマを通り過ぎる時に空き台の右打ランプと液晶をチェックして
もしかすれば落ちているかもしれない程度に考えとくのが良さそうです(^^;
朝一(右打ち)ランプ
時短抜け即ヤメで閉店終了し、電チュー残り保留で大当たりしていた場合、
翌日ラムクリしない限り朝一ランプとして残るようです。
その場合は盤面左下の「右打」と書かれた赤枠内のランプが朝一点灯していれば、
右打ちすることによって即大当たりが発動します。
ちなみに朝一ランプと書いていますが、日中でも同じランプが点灯します。
残る可能性としてはおそらくかなり少なく、
大量設置で閉店まで稼働があり、かつラムクリしない店ぐらいだと思いますが、
もし拾えた場合は期待値はかなり高いので覚えていた方が良いですね!
質問失礼します
GANTZの朝イチ確変は
だいたい期待値はどれくらいでしょうか?
朝一確変なら期待値15000円はありそうです。
時短なら3000円程度で朝一右打ランプ自体は11000円ぐらいですかね。