ジャグラーシリーズのブドウ確率とブドウ回数を設定ごとにまとめました。
設定狙いでジャグラーシリーズを狙う時、
毎回ブドウ回数を数えるのも面倒だったりしますよね^^;
そこで本当に数える意味がある場面だけ数えるために
どのぐらいの回転数でどれだけ違うのかをわかりやすくしました。
ジャグラーといってもブドウの設定差はそれぞれ異なっているので
実質的に数える意味がほとんどない機種もあったりします。
ボーナス確率などの設定差はこちら
⇒5号機ジャグラーシリーズのスペック比較&ランキング化
ではご覧ください。
目次
マイジャグラー系
ブドウ確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/6.35 |
2 | 1/6.30 |
3 | 1/6.25 |
4 | 1/6.23 |
5 | 1/6.18 |
6 | 1/6.07 |
ブドウ回数
回転数 | 設定1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 157 | +2 | +3 | +4 | +5 | +8 |
2000 | 315 | +2 | +5 | +6 | +9 | +15 |
3000 | 472 | +4 | +8 | +10 | +13 | +22 |
4000 | 630 | +5 | +10 | +12 | +17 | +29 |
5000 | 787 | +7 | +13 | +16 | +22 | +37 |
6000 | 945 | +7 | +15 | +18 | +26 | +43 |
7000 | 1102 | +9 | +18 | +22 | +31 | +51 |
8000 | 1260 | +10 | +20 | +24 | +34 | +58 |
上記の数値は千回転ごとの設定1を基準としたブドウ回数の設定差です。
ブドウ回数は少なくとも20回以上差がないと誤差の範囲だと思うので
この値を見るとマイジャグは設定の高低でも4000回転、
設定4と6なら6000回転以上とほぼ終日打たないと
違いが出にくい結果となっています。
ファンキージャグラー
ブドウ確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/6.34 |
2 | 1/6.39 |
3 | 1/6.29 |
4 | 1/6.28 |
5 | 1/6.18 |
6 | 1/6.17 |
※各設定10万G以上の実戦値(引用元:スロマガ)
ブドウ回数
回転数 | 設定1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 158 | +0 | +1 | +1 | +4 | +4 |
2000 | 315 | +0 | +3 | +3 | +8 | +9 |
3000 | 473 | +0 | +4 | +5 | +12 | +13 |
4000 | 631 | +0 | +5 | +6 | +16 | +17 |
5000 | 788 | +0 | +7 | +8 | +21 | +22 |
6000 | 946 | +0 | +8 | +9 | +25 | +26 |
7000 | 1104 | +0 | +9 | +10 | +28 | +30 |
8000 | 1262 | +0 | +10 | +11 | +32 | +34 |
※設定2は1と同じ数値とした場合
ファンキージャグラーはブドウ確率が実戦値ですが、
設定1と2、3と4、5と6間でブドウ確率にそれぞれほとんど差がなく、
設定1と6でも確率分母に0.17しか差がないため、
終日近く数えて設定の高低がやっとわかる程度となっています。
終日回せばさすがにボーナス回数から設定の高低は判断できるので
ブドウ回数はほとんど数える必要はない機種といえますね。
みんなのジャグラー
ブドウ確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/6.42 |
2 | 1/6.39 |
3 | 1/6.36 |
4 | 1/6.24 |
5 | 1/6.24 |
6 | 1/6.09 |
ブドウ回数
回転数 | 設定1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 156 | +1 | +1 | +4 | +4 | +8 |
2000 | 311 | +2 | +3 | +9 | +9 | +17 |
3000 | 467 | +2 | +5 | +13 | +13 | +26 |
4000 | 623 | +3 | +6 | +18 | +18 | +34 |
5000 | 779 | +3 | +7 | +22 | +22 | +42 |
6000 | 934 | +5 | +9 | +27 | +27 | +51 |
7000 | 1090 | +5 | +10 | +32 | +32 | +59 |
8000 | 1246 | +6 | +11 | +36 | +36 | +68 |
みんなのジャグラーはマイジャグ系と比べると設定1と6の設定差が大きいですが、
設定1~3の差が少なく、設定4と5が同じなのが特徴ですね。
ゴーゴージャグラー
ブドウ確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/6.82 |
2 | 1/6.76 |
3 | 1/6.70 |
4 | 1/6.65 |
5 | 1/6.60 |
6 | 1/6.54 |
ブドウ回数
回転数 | 設定1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 146 | +2 | +3 | +4 | +6 | +7 |
2000 | 293 | +3 | +6 | +8 | +10 | +13 |
3000 | 440 | +4 | +8 | +11 | +15 | +19 |
4000 | 586 | +6 | +11 | +16 | +20 | +26 |
5000 | 733 | +7 | +13 | +19 | +25 | +32 |
6000 | 880 | +8 | +16 | +22 | +29 | +37 |
7000 | 1026 | +9 | +19 | +27 | +35 | +44 |
8000 | 1173 | +10 | +21 | +30 | +34 | +50 |
ゴーゴージャグラーは各設定の実質ブドウ確率分母が約0.05ずつ均等に差が設けられています。
ファンキーよりは差がありますがマイジャグほど差は無いので
終日打っても高低は分かっても4か6の違いは分からない程度の差となっています。
アイムジャグラー系
ブドウ確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/6.49 |
2 | 1/6.49 |
3 | 1/6.49 |
4 | 1/6.49 |
5 | 1/6.49 |
6 | 1/6.18 |
ブドウ回数
回転数 | 設定1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 154 | +0 | +0 | +0 | +0 | +8 |
2000 | 308 | +0 | +0 | +0 | +0 | +16 |
3000 | 462 | +0 | +0 | +0 | +0 | +23 |
4000 | 616 | +0 | +0 | +0 | +0 | +31 |
5000 | 770 | +0 | +0 | +0 | +0 | +39 |
6000 | 924 | +0 | +0 | +0 | +0 | +47 |
7000 | 1078 | +0 | +0 | +0 | +0 | +55 |
8000 | 1232 | +0 | +0 | +0 | +0 | +62 |
アイムジャグラー系は設定1~5と設定6でブドウ確率に差があるのが特徴です。
特に設定5と6のボーナス確率の差はほぼ無いですが、
ブドウ確率の差が全ジャグラーシリーズで最も大きく、
ブドウを数える意味は一番あるのかもしれません。
ただ、ボーナス確率がほぼ同じということで
設定5までしか入れないホールがほとんどみたいです…^^;
ジャグラーガールズ
ブドウ確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/6.33 |
2 | 1/6.33 |
3 | 1/6.33 |
4 | 1/6.33 |
5 | 1/6.21 |
6 | 1/6.15 |
ブドウ回数
回転数 | 設定1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 158 | +0 | +0 | +0 | +3 | +5 |
2000 | 316 | +0 | +0 | +0 | +6 | +9 |
3000 | 474 | +0 | +0 | +0 | +9 | +14 |
4000 | 632 | +0 | +0 | +0 | +12 | +18 |
5000 | 790 | +0 | +0 | +0 | +15 | +23 |
6000 | 948 | +0 | +0 | +0 | +18 | +28 |
7000 | 1106 | +0 | +0 | +0 | +21 | +32 |
8000 | 1264 | +0 | +0 | +0 | +24 | +36 |
ジャグラーガールズも設定1~6の設定差がファンキーと同じくらい小さいですが、
設定1~4の数値が同じで、設定4と6の差が大きいので数える意味はあるかと思います。
ハッピージャグラー系
ブドウ確率
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/6.69 |
2 | 1/6.63 |
3 | 1/6.58 |
4 | 1/6.40 |
5 | 1/6.35 |
6 | 1/6.30 |
ブドウ回数
回転数 | 設定1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 149 | +2 | +3 | +7 | +8 | +10 |
2000 | 299 | +2 | +5 | +13 | +16 | +18 |
3000 | 448 | +4 | +8 | +21 | +24 | +28 |
4000 | 598 | +5 | +10 | +27 | +32 | +37 |
5000 | 747 | +7 | +13 | +34 | +40 | +47 |
6000 | 897 | +8 | +15 | +40 | +48 | +55 |
7000 | 1046 | +10 | +18 | +48 | +56 | +65 |
8000 | 1196 | +11 | +20 | +54 | +64 | +74 |
ハッピージャグラーは全ジャグラーシリーズで最も設定1と6の差が大きいですが、
設定4と6の差は最も少ないので低設定か高設定の判別はできても、
ファンキー、ゴージャグ同様4~6の判別はしにくい機種ですね。
ブドウ設定差まとめ
同じジャグラーといってもブドウ確率にも特徴が設けられているので、
ボーナス確率と同様に抑えておきたいところです。
設定狙いにおいては低設定と高設定はボーナス確率で判断できるとして
中間設定なのか設定5or6なのかを判別することが必要ですが、
アイムジャグラーを除いて終日近く回さないと
ほとんど違いがわからないほどの差となっています。
ファンキー、ゴージャグに関しては終日近く回して
設定4or6の差も誤差範囲となるので、数えなくても良いかなと思いますね。
(ファンキーはあくまで実戦値なので変わる可能性も高いですが…)
基本的に設定差が大きい(特に中間と高設定)順としては
アイム>みんな、マイジャグ>ガールズ、ハッピー>ファンキー、ゴージャグ
という感じですね。
3000回転以上回っていて履歴から打つ場合はブドウを数えなくてもいいですが、
差枚数がわかる場合はスロマガのブドウ推計設定推測ツールを使えば
それまでのブドウを数えていなくても大体の数値が判断できるのでおススメですね。
ただ、設定狙いにおいてブドウ確率はあくまで補助的な要素で、
やはりメインは設定を入れている根拠とボーナス確率になるかと思います。
わかりやすくまとめてくれてありがとうございます!早速活用します
こういう表はありそうでなかったと思います^ ^
ちょっと面倒だったですがまとめて良かったです!
ほんと助かります!
ありがとうございます!
ジャグラーは打つ層が厚いので
少しでも参考になればと思い記事にしました。
質問なんですけど、ボーナス1枚がけで揃えるとき、ブドウ揃うことありますが、それはやっぱりカウントしては駄目ですよね?
はい。一枚掛け時のブドウ確率は全設定共通で1/28.2となっているので、カウント不要です!
最近どーですか?
俺はハイエナきつくなってきたんでノリ打ちで設定狙い絡めてます。リセットは毎日バジ3 打ちまくりです。
ふじわらさん、どうも~^^
最近は朝一リノ系狙いで外したら、旧基準のリセット狙いや
ジャグラーやクランキーの設定狙い、天下一閃の良釘(クセ)狙いが多いですねー。
なかなか設定狙いや天下で期待値とれてる気がしないので、
素直にバジ3のリセット打ってた方が時給高いかもしれません…w