前回記事から大分間が空いてしまいましたm(__)m
以前は3日に1回は更新する義務感のようなものがあったんですが、
最近は稼働内容もあまり芳しくない状況が続いているんで、
モチベーションが下がっていることが大きいですね(ーー;)
とはいえ以前はほぼピン稼働だったのが、
最近はノリ打ちや代打ちをする機会が増えたんで、
設定狙いやパチンコなどピンとは違った立ち回りが求められるので
やることが増えて忙しくなり、日々苦戦していますね…^^;
ただ、このブログでは主に潜伏狙いとリセット狙いメインなんで
今回は最近狙ってる機種などを書いていきます。
潜伏・右打ランプ狙いについて
カイジ沼3と大小
去年春にアメイジングスパイダーマンが出てからほぼ不作だったものの、
久しぶりにカイジ沼3、ビッグorスモール(大小)と
確変65%機種で狙える機種が出ています。
特にカイジ沼3は赤バナー台でも止めていく人がいるので何回か拾えています。
あと32回転以内でヤメも閉店近くなると多くなる印象ですね。
まれに単発後のカウントダウンが50回転になることがありますが、
この場合でも普通に50回転でモード抜けしたので
潜伏期待度アップ程度だと思います。
カイジ沼3はまだ稼働が良く、確変中が重いので朝一ランプも残りやすいです。
大小は設置と稼働が微妙で、スペック的にもそこまでおいしくはないですね。
黄門とガンツ
最近は黄門の右打ランプ点灯台を5回ほど打てましたが、
ガンツは最初の2回から全然拾えてないですね。
黄門は全て電サポST突入していますが、
電チュー残り保留でST突入せずという報告もあったので、
今までは運が良かっただけかもしれません…。
ガンツは台数多い店でも1/319なのでなかなか厳しい印象ですが、
人気があるので黄門よりは即ヤメが少ないことも関係してそうです。
しかしスペック辛い新基準でも超ガンツボーナスのような見せ方次第では
客付きをかなり良くすることもできるんだと思い知らされますね。
ガンツの成功でこの機種のライト&甘も入るだろうし、
来月出る仕事人5も黄門のような小当たりラッシュ搭載機で
大量導入なので期待できそうですね!
台枠はヤバいことになってますがw
旧基準潜伏機
今でも残ってる機種としては、
エキサイト・新アレジン・JRUSHなどの7セグ系と、
ミリゴライジング・大工の源さん・消されたルパン・百花繚乱などの
ライト~ミドル系ですね。
どれも設置は少なくなっているものの、バラエティなどに残っていることが多く、
7セグ系に力を入れている店などはまとまった台数がありますね。
特にエキサイトとライジングは拾いやすいですが、
ライジングはスルーが多くなかなか結果は出ていません…。
その他はほぼ無いけど一応見る程度でしょうか。
これから出る機種としては
ダーカーザンブラックとシルバーダイヤモンドに期待です。
いずれも潜伏割合が高く、確中確率が重いので
よほどモードが派手でない限り拾えるかと思います^^
朝一リセット狙いについて
メインは今だに台数が多い北斗転生で、
強敵は台数が減ったのでリセットもかかりづらくなってます。
新基準で0Gから狙えるバジ3も減台されてますが、
元々あまり打たなかったので影響はそれほどない状況です。
あとは金太郎・攻殻・獣王などのリセット恩恵が強い旧基準AT機で
リセットがかかる店がまだあるのでアテが無いときは良く狙ってます。
気になってるのが番長3のリセット時のベル7回までの対決狙いですが、
稼働が良さそうなのでまだ狙ってはないです。
全リセ店で何回か狙ってみていけそうなら記事にしたいと思います!
あとはリセット恩恵が強そうな獣王2に期待ですかねー。
コメントを残す