ガンツに水戸黄門Ⅲといえば京楽の小当たりラッシュ搭載機で、
通常時の電チュー保留の消化がかなり長いことから
誰もいない台で大当たりが確定することが普通にあり、
その時右打ちランプが点灯しているのは大体の人が知っているかと思います。
右打ランプや電チュー残り保留の仕様などについては
こちらの記事でまとめています。
この電チュー保留は通常時にも右打ちで少ない玉数で
簡単に5つ貯めることができる性質があり、
もし自力で大当たりを引ければまずプラスになるし
期待値もそこそこあるじゃないかと思い少し計算してみました!
ではご覧ください。
通常時の電チュー保留仕込み期待値について
稼働当初は稼働も良く、あえて仕込む必要はなかったんですが、
最近は稼働が落ちて大当たりもしていない台が増えたので
それならということで通常時に少し右打ちして電チュー保留を貯めてみたところ…
保留5個(1個は変動中)貯めるのに約5~15玉ほどで済むことが分かりました!
黄門は右打ちしてから電チューが開くまでにタイムラグがあるものの
それなりにポケットに入るので思ったより全然減らなかったですね。
これは少し多めに見積もって15玉で5回転回せると考えれば、
大当たり分母の約160回転までは約480玉と、
平均約2千円弱で大当たり1回引けるのでかなり有効です。
黄門の場合電チュー保留は15Rと4Rが半々で必ず小当たりラッシュ突入し、
(20回程度は確認していますが100%突入)
大当たり(右打ランプ)1回の期待値は約2300玉です。
なので仕込み1台あたりの期待値は
(2300-480)×5/160=約56.8玉となります。
ガンツの場合は大当たり(右打ランプ)1回の期待値が約3200玉で、
仕込み1台あたりの期待値は
(3200-960)×5/320=約35玉となります。
右打ち仕込み時の注意点など
ただ、一番のネックは目立つ点ですよね^^;
通常時に右打ちして電チューにいれれば音量最小でも
黄門なら大きめの警告音(ブブー音)と左打ちに戻して下さいという音声が流れます。
1台ならまだしも何台もすれば店員や周りの客から怪しまれるのは確実です…。
ガンツはまだマシですが、それでもハンドルを左に戻してくれという音声が大きく流れますね。
なのでなるべく周りにだれもいない環境ですぐに仕込んで連続で仕込まず時間を空けるぐらいですね。
それとあまり注意されにくそうな店がいいですね。
他の立ち回りに影響が出にくい店でするのも大事です。
また稼働が悪く、適度にガラガラでないと途中で客に座られる可能性が高いです。
あとほぼ必要なのがパーソナルの店ということです。
余り玉がかなり出てしまうのですぐにカードに入れて持ち歩けないとまず厳しいかなと思います。
ドル箱の店なら店員が近くにいる可能性が高いので仕込みにくい点も大きいです。
※追記
やはり通常時に右打ちで電チュー保留を仕込むのは
平打ち継続するなどでない限り出禁になるなどのリスクがあるため、
やらない方が無難という結論に達しましたm(__)m
右打ちランプチョコチョコ見てますけどまったく拾えません
拾うコツありますか?
私も1台目を拾うまでそれなりに時間がかかりましたが、
とにかく見る台数と回数を増やせば一気に拾える時が来るかと思います!
この発想はさすがですな
ありがとうございます!
おつかれさまです!
こういう発想は本当にすごいですね
このブログのおかげでどれほど潜伏が拾えたか…
感謝してます( ^ω^ )!!
ありがとうございます!
やるやらないかは別として知っておいても損はないかなと思い書いてみました。
中にはあまりこういうのに肯定的でない人もいるようですが…^^;
返信ありがとうございます!
すいません、質問させてもらってもいいでしょうか?
いつもスロットばかり打っていて、今度の必殺仕事人から良釘狙いをしようと思っています。
ガンツや水戸黄門、仕事人などの右打ちランプが点くタイプのやつは、
この記事で書かれていたように、常に通常時に右打ちして保留を貯めておいた方が良いですよね??
お時間あるときにでも返答いただけると嬉しいです!
ガンツや水戸黄門はボーダーが高く、なかなか狙えないと思いますが、
仕事人は新基準でボーダーが一番低いんで良釘狙いもいいと思います!
ある程度長く打つ場合は右打ちで電チュー保留を貯めて、
常にヘソと電チューで抽選を受けれる状態にしておけば
ボーダーもさらに下げることができるのでやった方がいいですね。
右打ちで警告音鳴ってその後即ヤメは多用すると印象良くないですが、
そのまま左打ち継続なら厳しい店で無い限り問題ないかと思います。
止め打ちや捻り打ちなどと同じく店によって対応は違ってくるとは思いますが…^^;
記事消してくれんかや?
コメント承認してないのもありますが、
思ったよりこの記事に反対する立場の人がいて少し驚きです…。
確かに攻略というかゴトに近い気がしてきたので
普段立ち回りで使う店ならまずやらなくなりましたね。
とはいえ右打ランプ自体はやはりおいしいのと、
店によっては使える気がするので、記事を消すまでは考えてないですm(__)m
ランプ拾て 小銭は稼げます もちろん皆さん こんな事 初日でお気付きの事でしょうが、くれぐれもガチで実践されるよな みっともないことなさらないよに↓ 人として 慎みと恥の精神を忘れず行動されますように!
が正解ちゃいますか?
なかなかのプロやなぁ↑ となると思います
実際にやってる人がいて右うちランプ点いた瞬間拾いました。これやってた人は出禁になってたので注意したほうが良いです。