メーシーから7/24~導入のパチンコ新台
CRアナザーゴッドハーデス アドベントの
スペック、ボーダー、止め打ち、ゲーム性、演出信頼度情報
などを随時更新していきます。
スロットでお馴染みのハーデスがパチンコ化ということですが、
パチンコゴッドシリーズとしてみれば3作目になりますね。
前作のライジングやプレミアムは潜伏確変を搭載して一撃性を高めていましたが、
今回のハーデス アドベントは潜伏確変を一切搭載していないにもかかわらず、
通常時からヘソ・電チューをクルーンで振り分ける8個保留タイプで
初回大当たりから12R以上が約5割と出玉も得られるうえ、
新基準の上限である確変65%+時短100回の実質約74.5%ループという
現役屈指のスペックを実現しています。
以下はスペック詳細などです。
目次
CRアナザーゴッドハーデス アドベント スペック
基本情報
型式:CRアナザーゴッドハーデスRD
導入日:2017年7月24日
導入台数:25000台予定
タイプ:確変ループ
メーカー:メーシー
台枠:「ユニフレーム」枠
スペック
項目 | 内容 |
---|---|
大当たり確率 | 1/319.7 |
高確率 | 1/46.9 |
確変突入率 | 65% |
連チャン継続率 | 約74.5% |
平均連チャン数 (初回確変突入時) |
4.91連(平均7655個) |
賞球数 | 始動口:5個 電チュー:2個 その他:3個 アタッカー:15個 |
カウント数 | 10c |
ラウンド数 | 6R or 9R or 12R or 16R |
時短回数 | 100回 or 次回 |
時短引き戻し率 | 約27% |
大当たり出玉 | 16R:約2290個 12R:約1720個 9R:約1290個 6R:約860個 |
ヘソ(クルーン右奥)入賞時ラウンド振り分け
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | 次回 | 12% |
12R確変 | 27% | |
9R確変 | 18% | |
6R確変 | 8% | |
16R通常 | 100回 | 4% |
12R通常 | 11% | |
9R通常 | 11% | |
6R通常 | 9% |
【ヘソ入賞時ラウンド別確変期待度】
ラウンド | 確変期待度 |
---|---|
16R | 75.0% |
12R | 71.0% |
9R | 62.0% |
6R | 47.0% |
電チュー(クルーン左奥)入賞時ラウンド振り分け
ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|
16R確変 | 次回 | 28% |
12R確変 | 9% | |
9R確変 | 12% | |
6R確変 | 16% | |
16R通常 | 100回 | 6% |
12R通常 | 3% | |
9R通常 | 9% | |
6R通常 | 17% |
【電チュー入賞時ラウンド別確変期待度】
ラウンド | 確変期待度 |
---|---|
16R | 82.3% |
12R | 75.0% |
9R | 57.1% |
6R | 48.5% |
ボーダーライン
換金率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 17.5回 |
3.0円 | 15.7回 |
3.3円 | 14.8回 |
3.5円 | 14.2回 |
等価 | 13.3回 |
※6時間実戦・電サポ中の増減無し
※引用元:パチンコ攻略マガジン
上記はクルーン奥のヘソ・電チューの
いずれかに入賞(1:1で算出)した回数のボーダーラインですが、
実際はクルーン手前に落ちた場合ハズレ(3個賞球)なので、
実質始動口に入賞するのは中央のチャッカーに入った場合の約2/3となるので、
他のデジパチでいうヘソ(中央チャッカー)入賞の
等価ボーダーは約20回/千円となります。
【各入賞口と役割】
- A・・・電チュー保留(5個賞球)
- B・・・ヘソ保留(5個賞球)
- C・・・ハズレ(3個賞球)
電サポ中の止め打ち
調査中
通常時の4大演出
- ハーデスの槍予告
- ハーデスの槍ギミック予告
- ハーデスの玉座予告
- レジェンドオブハーデスSPリーチ
ボーナス図柄と種類、ステージ
ボーナスの図柄
- 奇数図柄揃い・・・全ボーナスの可能性
- 紫7図柄・・・ペルセポネボーナス以上(9R確変or通常以上)
- 冥王図柄・・・ハーデスボーナス以上(12R確変以上)
- GOD図柄・・・16R確変+保留連16R確変濃厚!
ボーナスの種類
- ケルベロスボーナス・・・6R以上
画面を砕いて失敗するまで継続 - ペルセポネボーナス・・・9R以上
3回攻撃した合計のラウンドを獲得 - ハーデスボーナス・・・12R確変以上
3回の上乗せでラウンド数を決定 - アナザーゴッドボーナス・・・16R確変
電サポ(GOD GAME)中のステージ
- エレボスステージ・・・時短or確変中のステージ。
内部確変の場合は100回転を超えればハーデスステージに突入する。 - ハーデスステージ・・・確変確定の高速変動ステージ。
コメントを残す