最近になって潜伏狙いができそうな機種がいくつか出てきてますね。
新基準は確変65%で潜伏割合が良くて15%とかなんで
拾えるといっても限度があり、それだけを狙うのは効率が悪そうですが、
他のアテのついでや、稼働の合間に見るだけでも
十分価値はありそうな感じにはなってきました^^
今回はビッグorスモール、カイジ沼3、水戸黄門の
潜伏(右打ち)狙い稼働です。 「ビッグorスモール、カイジ沼3、水戸黄門 最近の潜伏狙い稼働」の続きを読む…
最近になって潜伏狙いができそうな機種がいくつか出てきてますね。
新基準は確変65%で潜伏割合が良くて15%とかなんで
拾えるといっても限度があり、それだけを狙うのは効率が悪そうですが、
他のアテのついでや、稼働の合間に見るだけでも
十分価値はありそうな感じにはなってきました^^
今回はビッグorスモール、カイジ沼3、水戸黄門の
潜伏(右打ち)狙い稼働です。 「ビッグorスモール、カイジ沼3、水戸黄門 最近の潜伏狙い稼働」の続きを読む…
早速新台のCRGoGoピラミッドを打ってきました!
ちなみに1000ver.と2000ver.の2スペックありますが、
全国的に導入されているのはほとんどが2000ver.で、
まだ一発台に近く、スペック的にも甘い方だったのでひと安心です^^
導入店の傾向を見ると、A-gonの過去の機種を導入した店に限らず、
羽根物や天下一閃を置いている店が1~3台程度導入しているパターンが多いですね。
今回打ってきたのは2000ver.の方ですが、
1000ver.も出玉が少ないのとゲージが少し変わっている以外はほぼ同じです。
スペックやゲーム性などについてはこちらの記事でまとめています。
⇒CR GoGoピラミッド 羽根物+一発台仕様のアナログ台が登場!
スロットもパチンコも新基準に変わりつつありますが、
やはり純増2枚以下&継続率65%はキツイものがありますね。
パチンコはそもそも新基準で平打ちしないのでまだいいですが、
スロットはリセット狙いなどで打つと本来は当たると楽しいはずなのに
旧基準の感覚が残っているのでイケイケ感が半減します(´・ω・`)
今回は最近の稼働について書いていきます。 「バジリスク3リセット狙い・天下一閃・ガンツ右打ランプ稼働」の続きを読む…
今回はCR天下一閃の稼働データなどを書いていきます。
このブログでは何度か天下一閃を取り上げていますが、
記事のアクセス数は伸びているので一部には人気があるようですね!
(反面ライトユーザーの評判は芳しくはない様子)
去年の12月には増台するホールがチラホラあり、
それを機に既存店の天下も開け直しされることが多く、
機会をうかがって稼働することもしばしば…。
なかなか終日稼働でお宝台には座れませんが、
途中から何度か狙った結果それなりの良台はたどり着けた感じですね。
以下は最近の稼働データです。 「天下一閃稼働データまとめ 増台で開け直し傾向か・・・?」の続きを読む…
お久しぶりです!
前回記事からかなり更新をサボってしまいましたm(__)m
今までは何となく2,3日に1記事ペースでやってきましたが
これ以上間隔が空くとどこまでもサボってしまいそうなので
なんとか更新していきたいと思います!
(ただ年末年始は予定があるので早速空きそうですが・・・^^;)
最近の稼働は以前からあまり変わってないですが、
スロットではサザンアイズの設定Cを狙うことが増えてますね。 「最近のサザンアイズ設定C状況と稼働データなど」の続きを読む…